ショート パーマ/ ボブパーマが人気【福岡美容室】
- Akihiro Hashimoto
- 11 分前
- 読了時間: 3分
こんにちは
福岡天神マンツーマン美容室
橋本明弘です。
最近ショートやボブの方に
パーマをする機会が多いです。

また
くせ毛の方をパーマ風にカットすること
もあります。
春になり
少し動きをつけたスタイルが人気な傾向に
あるように思えます。
僕がパーマをする上で大切にしていることを
3つお伝えしていきます。
1、自分でスタイリング出来るように
パーマをかけたは良いが
お家で再現できない
上手いスタイリグの方法が分からない。
その様なことにならないよう
まずお家でスタイリングに
どのくらい時間がかけられるのか。
ワックスなどの
スタイリング剤をつけることに抵抗があるか。
など
それぞれのライフスタイルを
お伺いします。
その上で
なるべく時間をかけずに
お客様の無理にならないように考えて
スタイル提案をします。
カール感やパーマの強さなども
スタイリングを踏まえた上で
調整してかけるようにすることを心がけているので
お家でもサロン帰りと同じ様に出来る
スタイルを提供させていただいてます。
またスタイリングの方法や
スタイルに合うスタイルリング剤を詳しくお伝えさせていただいております。

2、ダメージを最小限におさえる
パーマは髪の形状を変えるので
髪がダメージしてしまうことがあります。
その上で
なるべく髪をパサつかせないように
髪のダメージレベルに合わせた薬剤選定を行います。
コールドパーマ
クリームパーマ
デジタルパーマ
とカールをつけるパーマにおいても
3種類あり、求めるスタイルや髪質、髪のダメージ度合いに合わせて
パーマを選べるようにるしています。
髪をなるべくダメージさせない。
その上でスタイルチェンジをすることを大切にしています。

3、汎用性のあるパーマ提案をする
例えば
パーマにしたいけど、1つのスタイルだと飽きてしまうかも。
パーマはかけたいけど
季節が変わったらスタイルチェンジしたいかも!
そんな方もいらっしゃると思います。
今回可愛いスタイルだけでは無く
次回パーマを辞めたくなったら
辞められる様に
また乾かすとパーマがあまり出ないスタイルにも出来るし
濡らしてスタイリングすればパーマが出る様に
など、その日の気分でスタイルチェンジ出来るように考えてパーマを提案します。

冒頭にも述べたように
元々がくせ毛の方は
カットとスタイリングを駆使すれば
パーマ風のスタイルも出来ると思っています。
全ての人がパーマが必要なわけではありません。
パーマに限らず、季節の節目に
少しスタイルチェンジしても良いかもしれませんね。

髪のお悩みや
スタイルチェンジなど是非お聞かせください。
ご相談はLINEにて受け付けております。
Comments